最近の活動はこちらからどうぞ instagram  facebook
fc2ブログ

ハッピー・ホーチミン!滞在・旅行・生活ナビ

ベトナム観光からベトナム移住生活の応援ナビ・ブログです!!最近の活動はInstagram,facebook

Top Page » Next
2019-10-22 (Tue)

【ぼったくり考察・ホーチミンのガールズバー】レタントン vs ブイビエン vs パスター

【ぼったくり考察・ホーチミンのガールズバー】レタントン vs ブイビエン vs  パスター

初めに言っておきますが、バーの遊び方は、個人の自由です。ここに、書きますのは、私個人の感想です。結論を言いますと、本当にどこでもいいと思います。どこでも楽しめる人が一番ハッピーな時間を過ごせるし、モテると思います。レタントンの日本人街のガールズバーってどうなの?日本人に馴染みがあるのは、やはりレタントンのヘム(路地)にある日本人街にたくさん並んでいるガールズバーでしょうか。「なんだ、これは!?」と...

… 続きを読む

2019-10-13 (Sun)

【コムタム・カリー Cơm tấm Cali 】腐ったキュウリが出てきました、ショック【ベトナム料理】

【コムタム・カリー Cơm tấm Cali 】腐ったキュウリが出てきました、ショック【ベトナム料理】

COM TAM CALIコムタム「Cơm tấm」を看板にしたお店はホーチミンに多くあります。コムタムとは、「割れ米」のことです。食感が普通のコメとは違う印象。たまに、食べたくなります。「コムタム・カリー Cơm tấm Cali」は、10年以上前からあるチェーン店ですね。まだ、2店舗しかなかったころ、初めて行きましたが、冷房がある安いレストランとして利用価値あるのでは?といった印象でした。その頃は、お客も入ってました。それから、...

… 続きを読む

2017-12-28 (Thu)

冬のハノイ  Mùa đông ở Hà Nội vol.2 静かで落ち着いた古い町ニンビン

冬のハノイ  Mùa đông ở Hà Nội vol.2 静かで落ち着いた古い町ニンビン

結局ハノイは、ホテル近辺のホアンキエム湖を一周したり、大きな夜市を散歩したくらいだった。観光名所などは目指して歩くとかいうことはしませんでした。ベトナムへ来て、すぐに人混みに疲れる症状を発症してしまった。・ハノイの人の流れがつかめない。・路上靴磨きなど、話しかけてくる人に反応してしまう。・人の多い所にはスリなど多い。まぁ、慣れていないと正直本当に疲れる。そこで、徐々にベトナムに慣れる意味も含めて、...

… 続きを読む

2017-12-25 (Mon)

冬のハノイ  Mùa đông ở Hà Nội vol.1ノイバイ空港からいきなりのぼったくりタクシー

冬のハノイ  Mùa đông ở Hà Nội vol.1ノイバイ空港からいきなりのぼったくりタクシー

長年、ベトナム生活をしていた気がします。しかし、ハノイへ訪れたことは全くありませんでした。なぜかというと、やはり「寒い」という気候が一番の原因です。あと、南部とは言葉の違い(方言)があるからです。まぁ、行く前としましては「気候も人間も冷たい」といった悪い印象のなか、実は行ってみたらパラダイスかも!?といったことも含めて行ったことのない所へ行きたかったんですね。今回は2017年12月1日から14日まで旅(生...

… 続きを読む

2017-09-14 (Thu)

メコンデルタでカフェダーを(キンドル電子書籍)

メコンデルタでカフェダーを(キンドル電子書籍)

電子書籍をはじめて作成しました。作品は、「こちらで作っていたメコンデルタ周遊」とは違った新しい書き下ろし作品になっています。せっかく、メコンデルタ周遊バイクツーリングしたので、何か形に残したいと思っていたので、完成して嬉しいです。自己満足ですけど・・・でも、自己が満足するのって、幸せですよね。この「メコンデルタでカフェダーを」は、綺麗な作品にしたつもりです。でも、マッサージとかの描写はありますけど...

… 続きを読む

2015-01-29 (Thu)

ニャチャン

ニャチャン

久しぶりに更新します。ニャチャンへ行ってきました。爽快です!デンドロ ホテル ニ ャチャン (Dendro Hotel Nha Trang)に宿泊しました。ビーチ沿いにあるので、快適です。近所にはベトナム料理屋やロシア料理屋が多かったです。この周辺はロシア料理がおいしくてお勧めです。ホテルの客層は、ロシア人がほとんどで、ベトナム人はほとんどいません。結局プールには入りませんでした。屋上からの眺めはいいです。朝食ビュッフェは種...

… 続きを読む

2012-08-28 (Tue)

ベトナムでのお仕事探し

ベトナムでのお仕事探し

ベトナムで仕事を探す場合、一番よいのは「人づて」なのは間違いありません。・・・・・(たぶん)しかし、「人づて」の前に、日本において「ベトナムって日本人としてどのような仕事があるのだろうか?」「どういった技術を勉強すればいいのだろうか?語学は?」そういった興味や関心もあるかと思います。その「人づて」の部分を仕事にしている会社日系の人材派遣会社が結構あります。こちらはウエブサイトからお仕事を探せますの...

… 続きを読む

2012-08-27 (Mon)

ベトナム・ハロン湾ホテルランキング10(2012年)

ベトナム・ハロン湾ホテルランキング10(2012年)

やはり幼いころ、読みましたモーリス・ルブランのアルセーヌ・ルパンシリーズの一篇が忘れられません。[奇巌城](奇岩城)こちらはフランスのノルマンディーが舞台ですよね!ベトナムきっての景勝地奇岩が広がる2012年ハロン湾のホテルランキング10です。(ホテルクルーズも含まれます)(2012年夏季)【1位】ハロン オーロラ クルーズ (Halong Aurora Cruises)★★★Halong Bay洗練されたフレンドリー・サービス(こういったサービス...

… 続きを読む

2012-08-26 (Sun)

果てしない航路(ベトナム・メコンデルタ・ツーリング)

果てしない航路(ベトナム・メコンデルタ・ツーリング)

トーチャウ橋を越えます。旅の分岐点http://saigon333.blog41.fc2.com/blog-entry-187.htmlで、ハーティエンを選択した限り、私はここを左折します。大きな地図で見るなぜ、そこまで悩んだかと言いますと「ハーティエン~ロンスエン」「ハーティエン~チャウドック」のバスは、地図で言いますと国道80号線で、何度もすれちがいました。まぁ、普通に遠回りでも、時間的に見ますとそちらのほうが時間ははやいのでしょう。私は、カン...

… 続きを読む